世界中の400万が選ぶ低周波治療器「ドクターパッドテンス」
低周波治療は、低周波の微弱な電流を患部に流して、筋肉を直接刺激する事で痛みの元となる神経を鎮めることにより、血行や新陳代謝の促進、疲れやコリを和らげ、マッサージするもので、医療分野の治療にも広く使われている療法です。
この内、家庭用低周波治療は、皮膚表面に周波数1,200Hz以下の微弱な電流を流して、その刺激によって痛みの緩和や筋肉のコリの解消を図るものです。
最近では、自宅で低周波治療ができることから、家庭用低周波治療器のニーズが高まり、色々なタイプの製品が開発・販売されています。
特に、世界中のデザイン賞を受賞した優れたデザインの「ドクターパッドテンス」は、コードレスのため、使い方が簡単なことから人気となり、日本だけではなく世界で 400万人以上の人に使われています。
日本の管理医療機器認証を取得しているので安心して使えます。
5つの痛みへの効果
「ドクターパッドテンス」は、「肩こり」「腰痛」「筋肉痛」「関節痛」「神経痛」などに悩んでいる方にオススメです。
筋肉が緊張して血流が低下すると、痛みを生み出す「発痛物質」が放出されて痛みが起こりますが、低周波電流によるマッサージで、痛みのある部分の血行が促進されて筋肉の緊張が緩和されます。
また、筋肉の「コリ」や「疲れを」ケアして、「発痛物質」を血流と共に流すことで、痛みを軽減します。
さらに、電気刺激により、痛みの伝達を抑制する効果も期待できます。
カラダの色々な部位に使用できる
ドクターパッドテンスは腕、二の腕、首、肩、関節、腰、足の裏、太もも、ふくらはぎといった部位に使用することが出来ます。
ドクターパッドテンスの使い方は簡単
電源ボタンと強弱ボタンのみのシンプルでわかりやすい操作性
@本体のフィルムをはがして、
A患部に貼って
Bスタートボタンを押す
と僅か5秒の3ステップで簡単スタートします。
薄型軽量コードレスの本体
小型薄型軽量でどこでも持ち運べ、服を着ていても目立たず使えます。
口コミを見ても、
自動でいろんなモードで低周波が刺激してくれるので、とても気持ちがいいです。
手頃な値段で気軽に使え、いい感じの刺激です。また、コードレスなのが嬉しいですよね。
最初は、電流が流れるので恐る恐る使っていましたが、慣れたらハマってしまいました。この刺激ってメッチャ気持ちいいです!
と使い心地については評判は良いようです。
中には、ボタンが本体に付いているため、肩、腰など箇所によっては操作がやりにくいとの声もありますが、慣れてくると一人でも出来るようになるようです。
本体価格は2個セットで6,500円(税別)です。
また、交換用ゲルパッドセットは2セット入りで2,000円(税別)です。
詳細・ご購入は↓ ↓ ↓